ホーム > 小説一覧 > 小説著者一覧 > ジュディス・アーノルド

検索結果

ジュディス・アーノルドJudith Arnold

ジュディス・アーノルド

アリエル・バークというペンネームで作家デビューを果たし、日本では1986年の「恋の特効薬」(D-167)が初刊行作品。87年にはジュディス・アーノルドとしての作品が日本でも刊行される。本名はバーバラ・キーラー。 1953年ニューヨークに生まれ、アルファベットを覚えはじめたころから自分で物語をつくるのが好きだったという。大学時代に書いた戯曲がコンテストで認められ、本格的に劇場向けの戯曲を書き始めたのが、作家を職業として考えるようになったきっかけだった。 大学時代に知り合った科学者の夫セオドアと、二人の息子とともにマサチューセッツ州に住む。ニュー・イングランド地方と呼ばれる周辺の一帯は、森林や湖が多い風光明媚な土地にイギリスをしのばせる落ち着いた町なみが開け、地域独特の独立した気質にあふれている。小説の舞台としても最適だという彼女は、自分も小説の登場人物たちも、こんなすばらしい土地に住めてラッキーだと語る。 趣味はピアノとギターの演奏で、地元のコーラスグループにも所属している。すでに50曲以上作曲したという彼女は、作家になっていなければ歌手になりたかったという。 自分の作品の中で一番気に入っているのは、1998年刊行の「愛に癒されて」(S-351)。ファンレターから、もっとも読者に影響を与えた本なのではないかという手応えを感じており、誇りに思っている作品だという。 私生活でのロマンスはと尋ねられると、“結婚とは冒険で、成長と発見の連続です。そうある限り、何度も恋に落ちるでしょう”と語る彼女は、愛する夫と、成長しあえる関係を保っているという。

検索条件

検索結果

  • 1タイトル
  • 1ページ
  • 1ページ目
<< 前へ

1

次へ >>
<< 前へ

1

次へ >>

著者名/作家名検索

最近投稿されたレビュー

息子たちが可愛い♪:らいな 2023/09/26

いつもだったら私も細かいところ気になってシラけてしまうのですが、この作品は…

ヒストリカル?:あかい 2023/09/25

その昔、女性は身分が低く選挙権も無かった。だから、男性の庇護で暮らすのは、…

なんか中途半端な…:らいな 2023/09/25

絵は綺麗なんだけど、表情が乏しくってヒーローがロボットみたいに見えてしまっ…

うすい・・:tukushi 2023/09/24

練習していないお遊戯会を見ているようでした。

シリーズ全部読みたい:ネル 2023/09/23

以前もこのブローチにまつわる話を読んだことがあるけれど、シリーズものは全部…

滑らかな質感:グラハム 2023/09/24

愛を信じる事ができず、子供を持つことも結婚も全て否定しているヒーローは、ヒ…

3、0はあげすぎ:しまねけんみん 2023/09/21

絵もストーリーも何もかも。

親父が元凶:しまねけんみん 2023/09/26

ハーレには珍しくバカ娘を叱れる人ではあったが。まぁ、お前がまじで全てのの元…

一コマめ、本当に一コマ目で閉じた:しまねけんみん 2023/09/24

読んでもないのにコメントすることは良くないとはわかってますが。この声が編集…

ハーレの世界に浸れます✨:らいな 2023/09/21

ハーレの世界観たっぷりに美しく描かれていて大満足!ヒーローの妹たちの関連作…

このページの先頭へ